「
2023年01月 」 の情報
青森県は22日、新たに315人の新型コロナウイルス感染を公表した。保健所管内別に青森市80人、八戸市52人、弘前保健所管内89人、五所川原保健所管内29人、
宮城県と仙台市は22日、10歳未満と90歳以上を含む1006人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週日曜(1605人)を下回った。
兵庫県は22日、新たに3704人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡を確認したと発表した。新規感染者は1週間前の日曜より2126人減少した。
県では、感染症法第16条第1項の規定に基づき、感染症の予防のための情報の公開を行いますが、同第2項の規定により個人情報の保護に留意する必要があります。報道
栃木県は22日、新たに1148人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万7128人となった。50代以上の男性3人が21日に死亡し、県内
岩手県は22日、新型コロナウイルスに感染していた5人が亡くなったと発表しました。死者の発表は70日連続で、これまでの死者はあわせて546人となりました。
コロナ1週間・1月14日〜20日> 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを、岸田文雄首相は20日、今春に「5類」に引き下げると表...
福島県は県内で881人の新型コロナウイルス感染が確認されたと22日発表した。前週の日曜日発表分と比べて356人少なかった。県内の感染者数は累計38
中国疾病予防コントロールセンター(CDC)疫学首席専門家の呉尊友氏は21日、新型コロナウイルスの感染について、SNSで中国全土の「80%がすでに感染した」と
愛媛県は21日、新型コロナウイルスに感染していた4人が死亡したと公表した。いずれも新型コロナの重症例ではなく、県内の死者は計583人となった。
Copyright© 感染 | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.